誰がために端楽?税理士のブログ

阿倍野のひとり税理士が端(はた)を楽(らく)にする情報を発信

  • HOME
  • このブログについて
  • プロフィール
  • IT
    • Excel
    • PowerPoint
    • ITem
    • ブログ運営
    • 電子申告
  • 経営・起業
  • 税務会計
  • やまばた税理士事務所
  • 仕事のご依頼・契約のご相談
  • プライバシーポリシー
集中打で宿敵ソフトバンクを撃破し開幕4連勝

集中打で宿敵ソフトバンクを撃破し開幕4連勝

2018/4/4 埼玉西武ライオンズ

本拠地での開幕戦は、天敵のホークスと。 ただ、大阪に住んでいると本拠地開幕といってもあまりピンと来ません^^; 関西での初戦が待...

記事を読む

好投手を攻略して開幕3連勝

好投手を攻略して開幕3連勝

2018/4/2 埼玉西武ライオンズ

開幕から連勝で迎えた日本ハムとの3戦目。 相手投手を考えるとこのゲームが一番厳しそうですが。 4月1日 VS北海道日本ハムフ...

記事を読む

乱打戦と思いきや意外に投手戦。でも最後は。。。

乱打戦と思いきや意外に投手戦。でも最後は。。。

2018/4/1 埼玉西武ライオンズ

投打が噛み合って快勝した開幕戦。 開幕2戦目はオープン戦の結果からすると乱打戦になりそうな予感の先発投手同士の対戦ですが、どうなっ...

記事を読む

2018年、快勝での幕開け!

2018年、快勝での幕開け!

2018/3/31 埼玉西武ライオンズ

2108年のシーズンが開幕しました。 昨年はこの開幕戦でいい形で勝って勢いがつきましたが、今年はいかに。 3月30日 VS北...

記事を読む

開幕まであと1日!今年のライオンズはどうなる?

開幕まであと1日!今年のライオンズはどうなる?

2018/3/29 埼玉西武ライオンズ

2018年のプロ野球が明日開幕します。 ですが毎年この時期は、ファン心理としては不安の方が大きいときでもあります。 今年のライオンズ...

記事を読む

おうち素振りするなら短尺バットがオススメ

おうち素振りするなら短尺バットがオススメ

2018/3/26 わたしの暮らし

少しでもバットを振る回数を増やそうと短尺バットを買ってみました。 これなら狭い室内でも気兼ねなく素振りができます。 短尺バットと...

記事を読む

古巣のお膝元。麺道而今総本家zikonのたまり醤油の煮干しそば

古巣のお膝元。麺道而今総本家zikonのたまり醤油の煮干しそば

2018/3/20 ラーメン巡回監査

今回は久々のラーメンネタを。 行ってきたのは麺道而今総本家zikonで、独立前に勤めていた税理士事務所が入っているビルの地下にあるお店...

記事を読む

松井稼頭央VS松坂大輔〜この二人がいた頃〜

松井稼頭央VS松坂大輔〜この二人がいた頃〜

2018/3/16 埼玉西武ライオンズ

3月14日の中日VS埼玉西武のオープン戦で松坂大輔が登板。 かつての盟友である松井稼頭央との対戦にライオンズファンは感慨深いものがあっ...

記事を読む

iPadでPDFに手書きするなら無料で使えるクラウドストレージアプリで充分

iPadでPDFに手書きするなら無料で使えるクラウドストレージアプリで充分

2018/3/7 IT

仕事柄、自分で作成した確定申告書などのチェックをPDFでしたくて、PDFに手書きで文字をなめらかに書き込めるiPad ProとApple...

記事を読む

オープン戦開幕!期待の先発候補がう〜ん。。

オープン戦開幕!期待の先発候補がう〜ん。。

2018/3/5 埼玉西武ライオンズ

2月のキャンプインから1ヶ月が経ち、いよいよオープン戦が開幕しました。 まずは昨年のセ・リーグ優勝チームの広島カープとの2連戦。 今...

記事を読む

オフラインでYouTube動画を楽しみたいならこのアプリ

オフラインでYouTube動画を楽しみたいならこのアプリ

2018/3/1 わたしの暮らし, 子育て

うちの娘はYouTubeで動画を観るのが好きです。 家の中で観る分にはWi-Fiがあるのでいいのですが、外で観たいとせがまれたときは、...

記事を読む

オンラインで使える表計算アプリを比較!Excel OnlineとGoogleスプレッドシート

オンラインで使える表計算アプリを比較!Excel OnlineとGoogleスプレッドシート

2018/2/14 Excel

オンラインのWEBブラウザで使える表計算アプリとして代表的なExcel OnlineとGoogleスプレッドシート。 どちらもデータ共...

記事を読む

他の人とデータを共有して編集するならExcel Onlineが便利!

他の人とデータを共有して編集するならExcel Onlineが便利!

2018/2/2 Excel

仕事でExcelをよく使います。 自分ひとりで使うならすべての機能を使えるデスクトップアプリのExcelですが、他の人とデータを共有す...

記事を読む

大人もこどもも楽しめる京都競馬場。父娘で行ってきました

大人もこどもも楽しめる京都競馬場。父娘で行ってきました

2018/1/25 子育て

先週末、娘を連れて京都競馬場に行ってきました。 昔よりもこども向けの施設やイベントが増えていて、大人だけでなくこどもも長時間楽しめます...

記事を読む

2017年のライオンズを振り返る〜9月・10月編〜

2017年のライオンズを振り返る〜9月・10月編〜

2018/1/23 埼玉西武ライオンズ

2017年の埼玉西武ライオンズの戦いを振り返るシリーズ。 最終回の今回は9月・10月・CSの戦いを振り返ります。 夏場の疲れがで...

記事を読む

新町界隈のオシャレなうどん屋さん〜UDONZIN美糸〜

新町界隈のオシャレなうどん屋さん〜UDONZIN美糸〜

2018/1/18 わたしの暮らし

オリックス劇場にしまじろうコンサートを観に行った帰りに、すぐ近くにオシャレなうどん屋さんがあったので寄ってみました。 うどん屋さんとは...

記事を読む

2017年のライオンズを振り返る〜8月編〜

2017年のライオンズを振り返る〜8月編〜

2018/1/15 埼玉西武ライオンズ

2017年の埼玉西武ライオンズの戦いを振り返るシリーズ。 5回目の今回は怒涛の13連勝を達成した8月の戦い振り返ります。 連勝の...

記事を読む

2017年のライオンズを振り返る〜7月編〜

2017年のライオンズを振り返る〜7月編〜

2018/1/9 埼玉西武ライオンズ

2017年の埼玉西武ライオンズの戦いを振り返るシリーズ。 4回目の今回は炎獅子が始まった7月の戦い振り返ります。 森慎二コーチへ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

このブログの中の人

サイドバープロフィール税理士 山端一弥
(やまばた かずや)
右投げ・左打ち・外野手
埼玉西武ライオンズとTUBEをこよなく愛する大阪市阿倍野区で活動している”ひとり税理士”です。
このブログでは、以前は税務などの仕事のことも書いていましたが、現在は基本的に私の趣味趣向・考え方について書いています。野球シーズン中は埼玉西武ライオンズのことしか書いていないように見えますが、たま〜に役に立つことを書いているかもしれません。お見逃しなく!
詳しいプロフィールはこちらへ

よく読まれている記事

  • 商品の売買契約書には印紙が不要なものと必要なものがあります カテゴリ: 税務会計
  • バッティンググローブとして使える?ワークマンの作業手袋 カテゴリ: わたしの暮らし
  • 弥生会計のかなり古いバージョンの会計データを最新バージョンにコンバートする方法 カテゴリ: 弥生会計
  • 小浜島のはいむるぶし まぎらわしい!償却とついているのに償却できない償却保証金 カテゴリ: 税務会計
  • 耐用年数に注意!機械及び装置となる車両があります カテゴリ: 税務会計

新着記事

  • 2021年シーズン開幕!
    2021年シーズン開幕!
  • 【青の獅子標】終戦!CS進出ならずも。。
    【青の獅子標】終戦!CS進出ならずも。。
  • 【青の獅子標】勝負の9連戦
    【青の獅子標】勝負の9連戦
  • 【青の獅子標】3連覇消滅も新たな目標へ
    【青の獅子標】3連覇消滅も新たな目標へ
  • 【青の獅子標】求む。打線の奮起
    【青の獅子標】求む。打線の奮起

カテゴリー

  • IT (67)
    • Excel (12)
    • ITem (15)
    • PowerPoint (2)
    • Word (1)
    • ブログ運営 (19)
    • 弥生会計 (8)
    • 電子申告 (7)
  • RUN (5)
  • TUBE (6)
  • ラーメン巡回監査 (22)
  • わたしの暮らし (51)
  • 埼玉西武ライオンズ (168)
  • 子育て (14)
  • 私の考え (15)
  • 税務会計 (24)
  • 税理士試験 (8)
  • 経営・起業 (19)

税理士をお探しの方

  • やまばた税理士事務所
  • 仕事のご依頼・契約のご相談

feedlyでの購読はこちらから

follow us in feedly

Facebookページ

やまばた税理士事務所

Twitter でフォロー

ツイート

メニュー

  • ホーム
  • このブログについて
  • やまばた税理士事務所
  • 仕事のご依頼・契約のご相談

カテゴリー

  • IT (67)
    • Excel (12)
    • ITem (15)
    • PowerPoint (2)
    • Word (1)
    • ブログ運営 (19)
    • 弥生会計 (8)
    • 電子申告 (7)
  • RUN (5)
  • TUBE (6)
  • ラーメン巡回監査 (22)
  • わたしの暮らし (51)
  • 埼玉西武ライオンズ (168)
  • 子育て (14)
  • 私の考え (15)
  • 税務会計 (24)
  • 税理士試験 (8)
  • 経営・起業 (19)
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright© 誰がために端楽?税理士のブログ All Rights Reserved.