誰がために端楽?税理士のブログ

阿倍野のひとり税理士が端(はた)を楽(らく)にする情報を発信

  • HOME
  • このブログについて
  • プロフィール
  • IT
    • Excel
    • PowerPoint
    • ITem
    • ブログ運営
    • 電子申告
  • 経営・起業
  • 税務会計
  • やまばた税理士事務所
  • 仕事のご依頼・契約のご相談
  • プライバシーポリシー
電子申告なのに添付書類は郵送? PDFでの添付でそんな矛盾が解消!

電子申告なのに添付書類は郵送? PDFでの添付でそんな矛盾が解消!

2016/7/5 電子申告

平成28年4月1日より、税務署に提出する届出書等の書類に添付する資料を、PDFなどのイメージデータにより提出することが可能になりました。...

記事を読む

フリーランスが名刺を作るなら〜外注編〜

フリーランスが名刺を作るなら〜外注編〜

2016/6/30 経営・起業

開業直後は、専用の名刺用紙に事務所のプリンターで印刷した自作の名刺を使っていましたが、今やネット通販でもお手軽に名刺ができるようなので試してみました。

記事を読む

フリーランスが名刺を作るなら〜自作編〜

フリーランスが名刺を作るなら〜自作編〜

2016/6/29 経営・起業

独立前は、名刺は与えられるものでしたが、フリーランスになれば一からデザインを考えなければいけません。 開業したてなので、デザインや名刺に...

記事を読む

とりあえず会社を作るなら合同会社がオススメ

とりあえず会社を作るなら合同会社がオススメ

2016/6/23 経営・起業

2016年の4月に税理士事務所を独立開業してから、いろいろ開業準備をしてきましたが、最初に行ったのは合同会社の設立でした。 私自身は開業税...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

このブログの中の人

サイドバープロフィール税理士 山端一弥
(やまばた かずや)
右投げ・左打ち・外野手
埼玉西武ライオンズとTUBEをこよなく愛する大阪市阿倍野区で活動している”ひとり税理士”です。
このブログでは、以前は税務などの仕事のことも書いていましたが、現在は基本的に私の趣味趣向・考え方について書いています。野球シーズン中は埼玉西武ライオンズのことしか書いていないように見えますが、たま〜に役に立つことを書いているかもしれません。お見逃しなく!
詳しいプロフィールはこちらへ

よく読まれている記事

  • 商品の売買契約書には印紙が不要なものと必要なものがあります カテゴリ: 税務会計
  • 上場株式等の譲渡損失 上場株式等の譲渡損失の繰越控除や損益通算をしたら住民税の申告も検討しよう カテゴリ: 税務会計
  • 弥生会計のかなり古いバージョンの会計データを最新バージョンにコンバートする方法 カテゴリ: 弥生会計
  • ExcelからPDF ひとつのExcelブックにある各ワークシートを個別のPDFにするならマクロを使おう カテゴリ: Excel
  • PowerPointでもできる画像の切り抜き カテゴリ: Excel, PowerPoint

新着記事

  • 【青の獅子標】終戦!CS進出ならずも。。
    【青の獅子標】終戦!CS進出ならずも。。
  • 【青の獅子標】勝負の9連戦
    【青の獅子標】勝負の9連戦
  • 【青の獅子標】3連覇消滅も新たな目標へ
    【青の獅子標】3連覇消滅も新たな目標へ
  • 【青の獅子標】求む。打線の奮起
    【青の獅子標】求む。打線の奮起
  • 【青の獅子標】借金2の壁
    【青の獅子標】借金2の壁

カテゴリー

  • IT (67)
    • Excel (12)
    • ITem (15)
    • PowerPoint (2)
    • Word (1)
    • ブログ運営 (19)
    • 弥生会計 (8)
    • 電子申告 (7)
  • RUN (5)
  • TUBE (6)
  • ラーメン巡回監査 (22)
  • わたしの暮らし (51)
  • 埼玉西武ライオンズ (167)
  • 子育て (14)
  • 私の考え (15)
  • 税務会計 (24)
  • 税理士試験 (8)
  • 経営・起業 (19)

税理士をお探しの方

  • やまばた税理士事務所
  • 仕事のご依頼・契約のご相談

feedlyでの購読はこちらから

follow us in feedly

Facebookページ

やまばた税理士事務所

Twitter でフォロー

ツイート

メニュー

  • ホーム
  • このブログについて
  • やまばた税理士事務所
  • 仕事のご依頼・契約のご相談

カテゴリー

  • IT (67)
    • Excel (12)
    • ITem (15)
    • PowerPoint (2)
    • Word (1)
    • ブログ運営 (19)
    • 弥生会計 (8)
    • 電子申告 (7)
  • RUN (5)
  • TUBE (6)
  • ラーメン巡回監査 (22)
  • わたしの暮らし (51)
  • 埼玉西武ライオンズ (167)
  • 子育て (14)
  • 私の考え (15)
  • 税務会計 (24)
  • 税理士試験 (8)
  • 経営・起業 (19)
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright© 誰がために端楽?税理士のブログ All Rights Reserved.