縫い目を意識して投げられるキャッチボール専用球【ゆうボール】

キャッチボール専用のボールがあるってご存知ですか?

見た目は硬式ボールなんですが、柔らかくそれでいて縫い目がしっかりあるので、子どもにも安全かつ硬式ボールの雰囲気が味あわせることができます。

スポンサーリンク

目次

キャッチボール専用球「ゆうボール」

キャッチボール専用球は「ゆうボール」という名前で内外ゴムから発売されています。

日本プロ野球選手会が監修していて、そのコンセプトは「縫い目のある柔らかいボールで、子どもに正しい握り方を教えられる」というものです。

このように指で押さえればヘコむくらい柔らかいです。

縫い目はこのようにしっかりと盛り上がっていて、表面は硬式ボールよりもツルツルしている印象。

実際に投げてみたのですが、縫い目が高い分指がしっかり掛かっている感触はありますが、表面がツルツルしているため、少し抜けやすい感じはします。

ただ、しっかり指を縫い目にかけていれば滑ることはなく、しっかり縫い目に掛かっているときは「スーッ」という軌道で投げられます。

キャッチボール専用球ということで、バウンドさせてもそれほど跳ねませんし、縫い目が高い分転がりにくくなっています。

これは屋外で遊んでいるときに、変なところボールが転がって行きにくいという点ではいいですね。

硬式ボール、軟式ボールとの比較

ゆうボールは重さが100g〜106gで、硬式ボールの141.7g〜148.8g、軟式ボール(新規格のM号球)の136.2g〜139.8gと比べるとだいぶ軽いです。

大きさは見た目は同じような感じですが、握ってみると若干ゆうボールの方が小さい感じがしますね。

左からゆうボール、硬式ボール、軟式ボール(M号)

硬式ボールは高校の頃に使っていたもので、だいぶ色が変わってしまっていますが^^;

硬式ボールと比べると、ゆうボールの方が若干縫い目が高いです。

来年からの新規格であるM号の軟式ボールと比較しても、縫い目が高いです。

M号球のディンプルがハートマークなのが気になりますが。。

まとめ

キャッチボール専用球のゆうボールは、子どもに硬式ボールの雰囲気を味あわせることができるとともに、縫い目に指を掛けて投げる感覚を養うことができます。

たた、問題はキャッチボールをする場所ですよね。

公園では禁止されているところも多いですし。

私が子どもの頃は家の前の道路でもできていたのですが、今はそうもいきません。

ゆうボールは柔らかいので安全ですが、だからといってボール遊びが禁止されている公園でやっていいものではありません(ボールが公園の外に飛び出したりするので)。

私が利用しているこういった有料の施設でキャッチボールをする時代なんですね。

◆編集後記◆
冒頭のLマークがついたゆうボールは、10月にCS観戦で東京に行ったときに、池袋の西武百貨店で娘へのお土産として買ったものです。
すでに私のおもちゃと化していますが^^;

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
The following two tabs change content below.
アバター画像

山端一弥

大阪市阿倍野区の税理士です。 税理士事務所での10年間の修行を経て独立開業しました。 このブログは税務・会計・IT・趣味などについて「少しでも誰かの役に立てれば」という思いで書いています。 詳しいプロフィールはこちら