マラソンとトレイルランの両方楽しめるトレイルマラニックを初体験

来月に挑戦するフルマラソンの前哨戦として、トレイルマラニックというものに参加してきました。

マラソンに向けての練習の意味合いで参加したのですが、思っていたよりハードで、もしかしたらフルマラソンよりしんどかったのではと感じるほど。

それでも走りながら自然の景色を楽しめて、走りきった後の達成感は日常では得難いものとなりました。

スポンサーリンク

目次

マラニックとは

マラニックとはマラソンとピクニックの造語で、観光や景色を楽しみながら走るものだそうです。

最初はこのピクニックの部分のイメージが強くて舐めていたのですが、実際走り始めてみると段々と余裕がなくなってくるのがわかりました。

まあ、今回の参加したのはトレイルマラニックでしたので、通常のマラニックよりもトレイルランの要素が強かったのかもしれませんが。

今回参加したイベント

今回参加したのは、GIZAHOUSE RUNNING CLUBさんが主催する「初詣 誰も知らなかった山辺の道」というイベントで、距離は約35kmとのこと。

フルマラソンに向けてステップとしては申し分のない距離です。

奈良公園を出発して橿原市にある耳成山付近までを走ります。

エイドは2ヶ所あり、10km付近の白川ダムと20km付近の天理トレイルセンターです。

舗装路が80%で未舗装路が20%と数字からすると走りやすい感じがしますが、アップダウンは結構ありました。

レースレポ

周りを見ると本格的な装備をしている方が多く、場違いなところに来てしまったかなと少し気後れ気味に。

なんせマラソン大会すら出たことのない人間ですし、装備もウィダーinゼリーと300mlのスポドリだけしか持っていませんでしたので。

スタートは奈良公園近くの興福寺から。

この日の朝は雨が降っていたのですがスタート時には止んでいました。ただし、少し肌寒くトイレが近くならないかの不安はありました。

実際、近鉄奈良駅で1回、スタート地点のトイレで1回とスタート前に2回も用を足していましたので。。

スタート地点は奈良公園内なのでウォーキングでのスタート。奈良公園らしく彼らも当然歩いてます。

奈良公園を出たところから浮見堂まで集団走で行きます。

浮見堂で記念撮影をしたあとはフリーランのスタート。田んぼの畦道ぽいところもありましたが基本的には舗装路が多く、アップダウンがありながらも何とか集団には着いていきました。

10kmほど走ったところで最初のエイドの白川ダムに着きました。

エイドではいなり寿司やスナックがあり、特においなりさんは美味しかったので2ついただきました。また、塩気が欲しくなっていたのかポテチも普段より美味しく感じました。

ここまでは全然疲れも痛みもなく順調で、まだまだ余裕がありました。

白川ダムを抜けると天理市内に入ります。天理教の建物が見えてきました。

そして石上神宮(いそのかみじんぐう)に到着。

ここは初詣に来ている方がいらっしゃるので徒歩で通過します。

石上神宮を抜けるとここから山道が続き、アップダウンが徐々に脚に効いてきます。

このあたりからキツくなってきましたが、何とか同じ集団にくっついて引っ張ってもらいました。中でもドイツ人の女性ランナーの方がいて、結構早いペースで走っていらっしゃったので、中盤はこの方を目標に走っていました。

そうこうしているうちに第2エイドの天理トレイルセンターに到着。ここでは残念がらいなり寿司はなくスナック菓子とバナナで補給しました。

次の目的地は大神神社(おおみわじんじゃ)。ところがここに着くまでが結構な山道で、ここで着いていた集団にも離されました。

そしてもうすぐで大神神社というところで木の根っこに躓いて転倒!膝を擦りむいてしまいました。

ウェアも破れてしまいましたが、GUで買った990円のものでしたのでそれほど精神的なダメージはなし。何となく傷口が「バカ」に見えてしまいますが。。

そして大神神社に到着。初詣客で混雑しており車で道も渋滞していました。

実は年末に初詣で代わりに来ていたのですが、このときは屋台も準備中で参拝客もまばらでした。この日は1月5日でしたがそれでも結構な人でしたね。そしてこの大鳥居。デカイです。

この大神神社を抜けると幹線道路をひた走ります。

この直線がすごく長く感じました。そしてこの頃になるともう脚が一杯一杯になっており、左膝にも少し痛みが出てきていました。

私の人生で最も長く走ったのが1週間ほど前に走った22kmですから、このあたりはもう未経験の距離。さすがにダメージはデカかったですね。

そして最後に待ち受けているのが耳成山です。

小さな山なんですが30km超を走ってきてなのでさすがに心を折られました。。

そして足場も悪く、特に下りは捻挫するんじゃないかと思うくらいで。。

帰りに耳成の駅から撮影した耳成山です。こう見るとそこそこ標高はありますね。

耳成山を抜けるとゴールのあすかの湯まではすぐでした。

そして3時間30分でゴール。

35km走破かと思ったのですが、GPSウォッチを見てみると32.81Kmでした。誤差はあるにしても2kmも短かったようです。

結局、走っている間はトイレに行くこともなく完走できました。ただ、道中は天理トレイルセンターでもトイレがありましたし、公衆トイレも何か所かありましたので、それほど不安になることもないでしょう。

ゴーリ後はあすかの湯でお風呂に入り、最後にカレーを食べて終了です。このあすかの湯の入浴料とカレーの料金は参加費の4,500円に含まれています。

1週間ほど前に左足の甲を痛めたため、靴ひもを少し緩めにしていたのが裏目に出て靴の中で足が安定せず山道では苦労しましたが、無事に完走できました。

32km走って脚はもう上がっていたのですが、アップダウンがあったことを考えればフルマラソンも何とかなりそうな手応えは感じました。

まとめ

フルマラソン未経験での初めてのトレイルマラニック。正直楽しかったです。

こちらのクラブは定期的に色々なトレイルマラニックを開催されていますので、またどこかのイベントに参加したくなりました。

同じところをグルグル回るのは結構しんどいですが、片道切符で色々なところを走れるのは、体は疲れていても精神的な疲労感がありません。

途中分岐がいくつかあり、道に迷いそうにもなりましたがこれもまた楽しいところ。中盤引っ張ってくれたドイツ人の女性ランナーの方は遥か先に行ってしまったと思っていたら、ゴール手前で私の後ろから走ってきました。どうやら道に迷われたようで。

ゴールは一緒にさせていただきました(^^)

ゴール後に少しお話させていただいたら日本語がかなり上手な方で、楽しかったと大変満足された様子でした。

フルマラソンのステップのつもりで参加したのですが、下手したらフルマラソンよりもしんどかったかもしれませんね。

天皇賞春のステップレースとして日経賞を走ったつもりが、中山グランドジャンプを走っていたという感じでしょうか(わかりにくい?)

これをステップに次走は2月3日の京都木津川マラソンに挑みます。

ただ、トレイルマラニックのあとは少し膝に違和感が残っていてスロー調整になってしまっています。長い距離を走ると結構ダメージ残りますね^^;

◆編集後記◆
やっと新年1発目の投稿。遅くなりましたが今年もよろしくお願いいたします。
今年はもっとブログを書けるように時間管理をがんばらないと^^;

◆ラン日記◆
2018年12月27日 10.0km  50:28
2018年12月29日 22.0km 1:57:56
2018年12月31日 11.0km 1:00:38
2019年1月2日   10.0km  51:49
2019年1月4日     7.3km  39:21
2019年1月5日   32.8km 3:30:38
2019年1月8日   7.3km  42:16
2019年1月9日   7.4km  39:18
2019年1月11日   7.4km  39:17
12月は月間220kmと目標の200kmを達成できました。この調子でフルマラソンまで行きたいですね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
The following two tabs change content below.
アバター画像

山端一弥

大阪市阿倍野区の税理士です。 税理士事務所での10年間の修行を経て独立開業しました。 このブログは税務・会計・IT・趣味などについて「少しでも誰かの役に立てれば」という思いで書いています。 詳しいプロフィールはこちら