誰がために端楽?税理士のブログ

阿倍野のひとり税理士が端(はた)を楽(らく)にする情報を発信

  • HOME
  • このブログについて
  • プロフィール
  • IT
    • Excel
    • PowerPoint
    • ITem
    • ブログ運営
    • 電子申告
  • 経営・起業
  • 税務会計
  • やまばた税理士事務所
  • 仕事のご依頼・契約のご相談
  • プライバシーポリシー
Excel、PowerPoint、Wordで作成したロゴマークはホームページや名刺に使えます

Excel、PowerPoint、Wordで作成したロゴマークはホームページや名刺に使えます

2016/9/15 Excel, ブログ運営

前回は、Excelでのロゴマークの作り方をご紹介しました。 作成したロゴマークはホームページや名刺に使えますので試してみましょう。 ...

記事を読む

Excel、PowerPoint、Wordでロゴマークをカンタン作成

Excel、PowerPoint、Wordでロゴマークをカンタン作成

2016/9/12 Excel

ロゴマークの作成というと、IllustratorやGIMPなどのグラフィックソフトで作るイメージがありますが、簡単なデザインであれば身近...

記事を読む

弥生会計でのリバースチャージ方式の入力方法

弥生会計でのリバースチャージ方式の入力方法

2016/9/9 弥生会計, 税務会計

国境を越えた役務の提供に係る消費税については、リバースチャージ方式が採用されました。 この取引、会計ソフトへの入力がどうな...

記事を読む

ちょっとしたお出かけに使います〜TRIONのパッチワークボディバッグ〜

ちょっとしたお出かけに使います〜TRIONのパッチワークボディバッグ〜

2016/9/6 わたしの暮らし

今回は、前回ご紹介したTRIONのパッチワークトートバッグと一緒に写っていたボディバッグをご紹介します。 PWシリーズのボ...

記事を読む

車両を売却したけど、弥生会計にどうやって入力するの?

車両を売却したけど、弥生会計にどうやって入力するの?

2016/9/2 弥生会計, 税務会計

車両などの固定資産を売却したときの仕訳は、簿記をご存じの方なら紙の伝票に書くことはできると思います。 ただし、これを会計ソフトに入力す...

記事を読む

TUBE 「RIDE ON SUMMER」「FULL SWING」〜爽快感とハードロックが夏だね〜

TUBE 「RIDE ON SUMMER」「FULL SWING」〜爽快感とハードロックが夏だね〜

2016/9/1 TUBE

まだ暑いとはいえ夏が終わってしまいましたが、2016年7月6日に発売されたTUBEの「RIDE ON SUMMER」について書いてみます...

記事を読む

野球グラブの風合いが気に入ってます〜TRIONのパッチワークバッグ〜

野球グラブの風合いが気に入ってます〜TRIONのパッチワークバッグ〜

2016/8/31 わたしの暮らし

もともと私は財布や携帯電話をポケットに入れて出掛けるタイプの人間で、持って行く物が多いときのみカバンを使っていました。 なのでカバンに...

記事を読む

電気通信利用役務の提供に係る消費税の取り扱い

電気通信利用役務の提供に係る消費税の取り扱い

2016/8/30 税務会計

消費税の改正で、平成27年10月1日以降の電気通信利用役務の提供に係る消費税の課税方式の見直しがありました。 電気通信利用役務の提供と...

記事を読む

PDFへの書き込みにはFoxit J-Readerが便利〜応用編〜

PDFへの書き込みにはFoxit J-Readerが便利〜応用編〜

2016/8/29 ITem

Foxit J-Readerを使ったPDF編集の応用編です。 前回は文字の書き込みを説明しました。 今回のはスタンプの挿入と手書...

記事を読む

PDFへの書き込みにはFoxit J-Readerが便利〜基礎編〜

PDFへの書き込みにはFoxit J-Readerが便利〜基礎編〜

2016/8/26 ITem

PDFに直接文字を書き込むときは「Foxit J-Reader」というフリーソフトを使っています。 文字の書き込みはもちろんのこと電子...

記事を読む

これまでに使ってきたWordPressのテーマ

これまでに使ってきたWordPressのテーマ

2016/8/25 ブログ運営

私はWordPressでホームページとブログを作っています。 独立当初、Web初心者だった私は書籍やネットの情報を頼りにホームページを...

記事を読む

パナソニックの低周波治療器”おうちリフレ”で肩こり解消

パナソニックの低周波治療器”おうちリフレ”で肩こり解消

2016/8/24 わたしの暮らし

職業柄、毎日PCとにらめっこしていると肩こりがどうしようもなくなるときがあります。 そんなときは低周波治療器に頼っています、 パ...

記事を読む

親になってから1年。この1年で変わったこと

親になってから1年。この1年で変わったこと

2016/8/23 子育て

昨年2015年の8月23日に長女が誕生してから1年が経ちました。 人の親になってから1年で何が変わったか考えてみました。 子ども...

記事を読む

なぜ利益が出ると怒られ、赤字だと喜ばれる?

なぜ利益が出ると怒られ、赤字だと喜ばれる?

2016/8/22 経営・起業

税理士事務所に勤務していたときのことですが、決算で利益出ると怒られるとはいかないまでも不満に思われ、赤字だと喜ばれることがありました。 こ...

記事を読む

無線LAN中継機で離れた部屋の通信速度が改善〜BUFFALO WEX-733DHP〜

無線LAN中継機で離れた部屋の通信速度が改善〜BUFFALO WEX-733DHP〜

2016/8/19 ITem

私の家では無線LANルーターを置いてる場所と事務所として使っている部屋が離れているので、無線LANの電波が届きにくい状態です。 そこで無線...

記事を読む

免税事業者のときに設備投資をしても消費税の還付を受けられる場合があります

免税事業者のときに設備投資をしても消費税の還付を受けられる場合があります

2016/8/18 税務会計

設備投資をしたけれども、消費税の免税事業者だったので消費税の還付を受けられなかったということはありませんか? こういうケースでも、消費税の...

記事を読む

利益感度分析で利益改善をどこから手を付ければよいかが分かります

利益感度分析で利益改善をどこから手を付ければよいかが分かります

2016/8/17 経営・起業

経営改善をしようとすると経費削減からになりがちですが、利益感度分析を行うことにより、どこから手を付けるのが効率的かがわかります。 利益...

記事を読む

商品の売買契約書には印紙が不要なものと必要なものがあります

商品の売買契約書には印紙が不要なものと必要なものがあります

2016/8/16 税務会計

商品を売買したときの契約書には印紙を貼るものと貼らないものがあります。 契約内容によって変わってきますので確認しておきましょう。 印...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

このブログの中の人

サイドバープロフィール税理士 山端一弥
(やまばた かずや)
右投げ・左打ち・外野手
埼玉西武ライオンズとTUBEをこよなく愛する大阪市阿倍野区で活動している”ひとり税理士”です。
このブログでは、以前は税務などの仕事のことも書いていましたが、現在は基本的に私の趣味趣向・考え方について書いています。野球シーズン中は埼玉西武ライオンズのことしか書いていないように見えますが、たま〜に役に立つことを書いているかもしれません。お見逃しなく!
詳しいプロフィールはこちらへ

よく読まれている記事

  • 商品の売買契約書には印紙が不要なものと必要なものがあります カテゴリ: 税務会計
  • 上場株式等の譲渡損失 上場株式等の譲渡損失の繰越控除や損益通算をしたら住民税の申告も検討しよう カテゴリ: 税務会計
  • 耐用年数に注意!機械及び装置となる車両があります カテゴリ: 税務会計
  • PowerPointでもできる画像の切り抜き カテゴリ: Excel, PowerPoint
  • RC−S370 SONYのICカードリーダー・RC−S370で電子証明書を読み取れない場合の対処法 カテゴリ: 電子申告

新着記事

  • 【第36回京都木津川マラソン】43歳にして人生初のフルマラソン!30km過ぎてからが本当のマラソンだと知る
    【第36回京都木津川マラソン】43歳にして人生初のフルマラソン!30km過ぎてからが本当のマラソンだと知る
  • タイプカバー変えればまだまだ使えるSurfacePro3
    タイプカバー変えればまだまだ使えるSurfacePro3
  • 迷子のマウスポインターを探し出す!マウスポインターの便利な設定
    迷子のマウスポインターを探し出す!マウスポインターの便利な設定
  • マラソンとトレイルランの両方楽しめるトレイルマラニックを初体験
    マラソンとトレイルランの両方楽しめるトレイルマラニックを初体験
  • 塩良し醤油良し接客良し!らーめん鱗西中島店
    塩良し醤油良し接客良し!らーめん鱗西中島店

カテゴリー

  • IT (64)
    • Excel (12)
    • ITem (15)
    • PowerPoint (2)
    • Word (1)
    • ブログ運営 (19)
    • 弥生会計 (7)
    • 電子申告 (7)
  • RUN (4)
  • TUBE (6)
  • ラーメン巡回監査 (22)
  • わたしの暮らし (50)
  • 埼玉西武ライオンズ (90)
  • 子育て (13)
  • 私の考え (15)
  • 税務会計 (24)
  • 税理士試験 (8)
  • 経営・起業 (19)

税理士をお探しの方

  • やまばた税理士事務所
  • 仕事のご依頼・契約のご相談

feedlyでの購読はこちらから

follow us in feedly

Facebookページ

やまばた税理士事務所

Twitter でフォロー

ツイート

メニュー

  • ホーム
  • このブログについて
  • やまばた税理士事務所
  • 仕事のご依頼・契約のご相談

カテゴリー

  • IT (64)
    • Excel (12)
    • ITem (15)
    • PowerPoint (2)
    • Word (1)
    • ブログ運営 (19)
    • 弥生会計 (7)
    • 電子申告 (7)
  • RUN (4)
  • TUBE (6)
  • ラーメン巡回監査 (22)
  • わたしの暮らし (50)
  • 埼玉西武ライオンズ (90)
  • 子育て (13)
  • 私の考え (15)
  • 税務会計 (24)
  • 税理士試験 (8)
  • 経営・起業 (19)
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright© 誰がために端楽?税理士のブログ All Rights Reserved.